【千葉県市原市】テレビ映らないトラブル|ブースター電源部の不具合によるアンテナ受信障害の修理(2階戸建て)

施工日:2025年11月21日(金)午後
施工場所:千葉県市原市
ご依頼内容:テレビが映らない原因調査・アンテナ受信調整

ご相談内容

市原市青葉台にお住まいのお客様(M様)より、

「引っ越してきてテレビを接続したが、全く映らない」

とのことで、地デジアンテナの受信状況の点検と調整を依頼いただきました。

現地調査と作業内容

まず、室内のテレビ端子の信号レベルをレベルチェッカーで測定したところ、
受信レベルが0という状況でした。

電源供給が必要なブースターが動いていない可能性が考えられたため調査したところ、
2階に設置されていた ブースター電源部の電源が入っておらず、コンセントが抜けている状態でした。

コンセントに接続し電源を復旧したところ、
地デジの受信レベルが回復し、テレビが正常に映るようになりました。

今回の原因と対策

  • ブースター電源部のオフが原因でアンテナが作動していなかった

  • 中古住宅に多い典型的なケース

  • 電源復旧のみで改善

追加で判明した問題点

屋根上のアンテナを確認したところ、

  • アンテナ全体が斜めに傾いている

  • 強風時に転倒の可能性あり

  • 影響で BS放送が受信できない状態

  • ブースター本体またはアンテナの故障の可能性もあり

必要であればアンテナ交換または改善工事が行える旨をお伝えし、
今回は「様子を見る」とのご判断でした。

お客様の声

電気工事士資格をお持ちのM様より、

「アンテナの仕組みはよく知らなかったが、原因が分かって助かった」

と喜んでいただけました。

担当者コメント

市原市や木更津市、君津市周辺では、
中古住宅へのお引越し後にテレビが映らないトラブルの相談が非常に多いです。

  • ブースター電源が切れている

  • 分配器の不具合

  • アンテナの倒壊・方向ズレ

といった原因がよく見られます。

テレビが映らない・BSが映らない・映像が途切れるなどのお困りごとがありましたら、
お気軽にご相談ください。

アンテナ工事・修理のご相談はこちら

シライアンテナ

  • 地デジアンテナ・BSアンテナ設置

  • アンテナ修理・方向調整・撤去対応

  • 女性スタッフ同行可能

前へ
前へ

【千葉市中央区】「安すぎて不安」と言われました…他社が全交換を勧める中、私が修理だけで済ませた理由

次へ
次へ

【千葉県木更津市】アンテナ撤去工事(2階戸建て住宅)