【千葉県木更津市】アンテナ撤去工事(2階戸建て住宅)
施工日:2025年11月14日(金)午後
依頼内容:老朽化した屋根上アンテナの撤去
施工場所:木更津市畑沢(戸建て)
作業時間:約30分
使用車両:高所作業車(12m)
ご依頼の経緯
木更津市にお住まいのご家庭より、
「ケーブルテレビに切り替えてアンテナは使っていないが、
屋根のアンテナが錆びて傾いてきて心配なので撤去したい」
というご相談をいただきました。
アンテナは長年雨風に晒されており、
支線の腐食・マストのサビ・アンテナ本体の歪みが顕著な状態。
倒壊して近隣へ落下した場合、
屋根の破損・ご近所トラブルにつながる可能性があります。
現地の状況
2階建て戸建て
屋根上の八木式アンテナが大きく腐食
支線(ワイヤー)が緩み、アンテナが傾いている状態
屋根勾配がやや急、はしごでは不安定
鴨川での高所作業車案件の帰りだったため、
安全性を優先し高所作業車を使用して作業を実施しました。
奥さまからは、
「はしごで作業するのだと思っていました」
「高所作業車だと速いし安全なんですね!」
と驚きつつも安心していただけました。
施工内容
① 状態確認(作業前)
アンテナ本体・マスト・支線の腐食を確認。
倒壊寸前の危険な状態でした。
② 高所作業車にてアクセス
屋根の勾配が強いため、高所作業車で安全に屋根上へ移動。
③ アンテナ・マストの撤去
腐食部分に注意しながら、
アンテナ本体・マスト・支線を全て撤去。
④ 撤去部材の回収
部材はすべて弊社で持ち帰り処分。
ゴミ・ビス残り等がないよう丁寧に清掃。
作業後のご説明
撤去したアンテナをご覧いただいたところ、
「こんなに錆びていたんですね…」
「倒れる前にお願いしてよかったです」
と安心していただきました。
腐食しているアンテナは
台風や強風時に落下するリスクが非常に高く、早めの撤去が最善策です。
工事のポイント(本案件の特徴)
✔ 未使用アンテナの安全撤去
✔ 腐食・傾きあり、倒壊リスクの高い状態
✔ 高所作業車による迅速で安全な作業
✔ 撤去部材はすべて回収し処分
✔ ご家庭の安心につながる予防的な工事
同様の症状でお困りではありませんか?
使っていないアンテナがそのまま
台風後にアンテナが傾いている
支線が切れている
錆びているように見える
落下しないか不安…
早めの撤去が安全です。
LINEから写真を送るだけで
お見積り・作業可否をすぐにご案内できます。