【千葉県館山市】地デジ映らないトラブル修理(平屋戸建て住宅)
施工日: 2025年11月10日(月)午前
施工場所: 館山市波左間(戸建て)
依頼内容: テレビが映らないトラブル調査と修理
ご依頼の経緯
館山市にお住まいのお客様から、
「以前アンテナが飛ばされて以来、テレビが映らなくなった」
というご相談をいただきました。
当日はご高齢のお母様が対応してくださり、息子様(野田市在住)とは携帯で連絡を取りながら進める予定でした。
現地の状況
一部アンテナが庭に落下している
元の設置位置が確認できず
屋外ブースター電源部が作動していない
テレビ裏の配線も緩みがあり接触不良
ちなみに、現場は車がすれ違えないほど狭い道の先にあり、軽自動車でもミラーを畳んで進むほどでした。
修理内容
① テレビ裏の接続確認
アンテナケーブルの接触不良を修正。
② ブースター電源部の交換・通電確認
電源が故障しており、新品交換後に通電を確認。
③ 受信レベル測定
十分な電波が受信され、すべてのチャンネルで正常映像を確認。
結果とお客様の声
修理完了後、映像が復旧。
お母様は「よかった、またテレビが見られる」と安堵されました。
夕方には息子様から
「お手数をおかけしました。助かりました」とメッセージをいただきました。
工事のポイント
✔ ブースター電源部の交換対応
✔ テレビ裏配線の修正
✔ 狭所での慎重な作業
✔ ご高齢のご家族との丁寧なコミュニケーション
まとめ
アンテナが飛ばされた後に映らなくなるケースでは、
実は「配線」や「電源部」のトラブルであることが多くあります。
倒れたアンテナ本体に気を取られず、まずはブースターやテレビ裏の確認が重要です。
千葉県南房総・館山エリアでも最短即日対応可能です。
お気軽にご相談ください。